作業とお散歩2019年08月22日 10:49

今日は作業でお二人がご来店(^^)/



カリマーさんと!




ぽるるさん!





カリマーさんは、固く締まりすぎてて外せなかったスプロケ14T→13Tへのダウン作業のリベンジです!
前回の失策が悔しくて悔しくて、夜勤明けで寝ているカリマーさんをわざわざ呼び出して作業しました(笑)





ぶーさんから「ローターにドライバー突っ込んで固定してやるといいよ!」とアドバイスをもらいました。
うちのドライバーはしょぼくて、しなってしまうのでタイヤレバーを突っ込んでやりました。
ぽるるさんにもブレーキを踏んでてもらい、エイヤッ!!
3人がかりでやっと外すことができました(^^)/
バイク屋さん・・・エアインパクトは緩めるときだけにしてくださいヨ。。。






ぽるる号はタイヤ交換です。





特に問題なくぱぱっと交換。






またツーリング用タイヤが増えてしまった・・・





タイヤ交換作業のかたわら、泥除けカスタムをするぽるるさん。





100均のまな板を切らずにそのまま付けてしまったw・・・デカイ(^^;
本人はご満悦(^^)





さて作業が終わったらもちろん!○ー散歩です(^^)/





放置された畑の跡地は草ボーボー。





栄養の行き届いた畑の土に生い茂った草は2mをゆうに超えるw
おーい、みんなどこだぁ???





無事みちに出てこれたよ。
ノースリーブのカリマーさんはリスカの痕だらけw





いつものコンビニでアイス食べて解散!
楽しかった~また遊びましょう(^^)/



蕎麦とお散歩2019年08月26日 17:18

今日はT散歩の日!
行かないと言っておきながら行ってきました(^^)/
工事中の道路がどこまでできているか調査するとのことで、いてもたってもいられず(^^;




なんじゃぁこの人数はー!25台くらい集まっちゃった。。。カフェミ???(^^;





気持ちいいところですねー。





さて林道入口。






うわーっ!崩落だ。




フムフム。。。これくらいなら行けそうだぞ。




GO!!!





あードキドキした(^^)
全員無事通過・・・




・・・したけど、その先の切り通し、完全に埋まっとる><






後ろ姿では誰だか全然わからない人がよじ登っていますが、、、






ほぼ垂直で無理!終了~(のポーズ)





さて、そろそろお昼です。
まっすぐお蕎麦屋さんに向かう人と、お山を寄り道して行く人とにわかれます(^^)





ササッと寄り道していくだけのつもりが、意外にも難所あり><
おっかしいなー、前回は倒木なくてスイスイだったんだけどなー(^^;





ここでのこぎり登場するとは思わなかった。。。





ある程度は平らにしたんだけど





キャンバーに苦しむ人続出。









女性はさすがに代走しました(^^;





ここでだいぶ時間が経過してしまったにも関わらず





さらにもう一つアトラクションへ向かう(^^;





細い急坂を登ります!





お手本!スイスイ~





さすが!!





狭いんですよ。落っこちそうで怖い。






いけー





おりゃー




ぶいーん





続け続けー











急坂をクリアするとそこにはパラダイスが(^^)




ちょっと渋滞もありました。。





いやーやっと昼食にありつけるー!
注文してから出てくるまで1時間もかかりました(汗)
ただでさえ遅れて来たのに、おまたせして申し訳ありません><





休憩ポイントで





アイスを食らう!






おーっとぉ!





わー!こっちでも!
皆さんおつかれでしょうか。。。





休憩ポイントに戻って解散!
オプションツアーに行く人もおられましたが、自分は疲れたので帰路につきました。
今回もとっても楽しいお散歩でした。
ありがとうございました~(^^)/