ころんだー ― 2020年12月07日 21:40
土曜日の雨上がり、すっころびました><
わが営業車のGROMで・・・
6年間乗ってきてタイヤとサイドスタンドの裏以外どこも接触させたことなかったのに、ついにキズモノに(´;ω;`)
フロントフェンダーわれた~
フェンダーは新品で1万円以上・・・見た目はあきらめて、つぎはぎで直すか・・・
ウィンカーもげなかったけど、点かない~
ハンドルも曲がった~
縁石の上を滑走してクランクケースカバー削れた~
シフトペダルも削れた~
ボディはまぁちょっとひっかき傷程度で済んだ。植え込みの中を滑走したからかな。
箱がヒンジがもげた~
とりあえず機能的に困るとこを先に直します
点かなくなったウィンカーは中で電球が取れてただけでした。付け直したら点くようになって一安心。
ハンドルのゆがみは
ハンドルバーの曲がりでした。これは後回しだなー。
箱がないと困るので
タイラップで補修。バッチリ!
一瞬の気のゆるみが引き起こした転倒でした。
雨の日は滑りやすいので、皆さんも気を付けましょう!
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・で済むかーーー!!!コノヤロー!ヽ(`Д´ )ノ
現場はちょうどここ!ちょうど走ってるバイクの位置も同じ感じ。
これだけ広い片側一車線道路ですよ。
前の車が右にウィンカー出してセンターラインよりに寄ったらそのまま車の左横を通過するよね?
でもそのとき車は左にハンドル切ってきたのだー!わざわざセンターから左に!右ウィンカー出しながら!
そこに停まってる白いジムニー!おまえだーヽ(`Д´ )ノ
Uターンしてバックで車庫入れするために大回りしたんだろー!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
んも~、ぶつからなかったから事故にはしなかったけど、しこたま文句言って帰ってきましたよ!!
よっしふみさん、あんたそんなにガラ悪かったっけってくらいに。。。