ウィンカーの修理 ― 2025年07月10日 15:40
とにかく倒すとすぐもげてぶらーんになっちゃうウィンカーをなんとかしなくては。。。
小型ウィンカーとかにしてしまえば簡単なんだけど、やはりハンターのオリジナルデザインを崩したくないのです。新品買ったとしても、またもげてしまうわけなので修理して使います。
ダイソーでステーを買ってきた!これをステーとして使います。
倒してもグニャっと曲がることで簡単に戻せるように、あえてのダイソーです(^^)
それを配線のチューブで隠そう(^^)
いつものように工作~
ほら!それっぽくなった(^^)
山に行ったら早速曲がっちゃったけど、ぶらーんにはなっていないゾ(^^)
そして手で簡単に元通りに!大成功(^^)/
転びまくってるうちに、遠心クラッチ遊び調整ネジのゴムカバーが取れて無くなっちゃった><
700円近くするんだけどスーパーカブには付いてないカバーで、ハンターの特徴的な部分でもあるので
買いました。もう取れないでくださいよ~(^^;
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。