おもちゃの修理 ― 2021年02月23日 19:53
さてカリマーさんの225復活計画、、、と言うほどひどい状態ではなかったのでとっとと直しちゃいましょう(^^)
お!お掃除隊がやってきた!
そんなもんを背負ってくるとは気合がはいってる(^^)
ちゃちゃっと接続して
JOYでゴシゴシ洗って
シュバババー!
ついでに床も洗ってくれます(笑)
さて翌日
キャブのプチオーバーホールです。
エンジンはかかるがアクセル開けるとエンストするのでジェットの掃除をします。
パイロットジェット
完全に詰まってる(^^)
キャブクリーナー登場
古すぎてガスが抜けて出てこない。穴開けて
ジョボジョボジョボ・・・
しばらく放置・・・
おお!キレイに向こうが見える(^^)
ちなみにこのキャブ、なぜか最初から穴の開いていないジェットもついています。
ただふさがっているだけで蓋の役目しかしてないという、、、なんだろね。
さぁ!戻すのがまた大変で、、、でもトリッカーよりは全然楽ですね(^^;
ふぅ~やっぱりエアクリボックスやバッテリーケースを後ろへずらして何とか入りました><
セルモーターがオイル漏れの汚れで真っ黒だったのでパッキンを交換しました。