新しいルート ― 2021年01月05日 14:34
さて今日はずーっと以前から宿題だったとあるルートの探索に行ってきました(^^)
今日お付き合いしてくれるのはカリマーさん(^^)
よろしくお願いします!
朝からゲキサカ(^^;
特別難所があるわけではないんだけど、とにかく急。
石もゴロゴロ
見る方向は常に上(^^;
でも楽しいです!
鳥さんちょっとお疲れ。
二人だとペースも早いので休憩多めで行きます。
景色のいい場所で休憩。
移動区間で支線があったのでちょっとお邪魔します。そんな暇あるのか(^^;
うぉ!やっぱりゲキサカ(^^;
今日はここまでにします。ここで疲れちゃったらメインへ行けなくなる(^^;
といいつつ別の支線も入り込む(^^;
しかも激下り!
歩いて見に行くも登って帰れなくなりそうなので引き返します。
結構きつい(^^;
登れ登れ~
がんばれー
GOGO!
とにかく今日は視線はずっと上方向なのだ(^^;
ドテッ!
転げまくるカリマーさん
なんかあっという間にお昼になりました。
今日もお手製おにぎり!いただきまーす(^^)
さぁいよいよ本日のメインディッシュに突入です!
ここはしんさんと途中まで行って、あまりにも暑くて最後のゲキサカを引き返した場所。
そのときのGPSログを見ると、登り切れれば「例の場所」につながるはずなのです。
途中までもかなりのゲキサカ・・・
ここはあまり人が入りこんだ形跡もなく、木もあまり生えてないので走りやすい。
視線は常に上方向ね(^^;
地面はフカフカ
ラストの急坂は行けるかどうかわからなかったので
歩いて登山です!
登ってきました。あれ?なんか人工物があるぞ?
あ!これは!
山頂〇ー〇ーだ!やっぱりここに出るんだ!!
この達成感!
もう二人ともワクワクがとまらない!
バイクを取りに戻ります。
登れそうなラインを読みながら。。。
ただいまー(^^)
さぁだいぶ時間も押してきたけど最後の力を振り絞って登るぜー!頼んだぜ鳥さん!
とはいえキツイ
行けそうなラインを見つけながら、
何度も何度も
やり直して、
トライします!
ここを登り切れば山頂だ!
うぉりゃ~っ!
ふぅ~・・・
来た・・・!
来た!!
来たーっ!ついに登頂だー!!!☆・゜:*:+.\(≧∀≦)/゜+.゜*:・'゜☆
実際はここは下りで使う予定なんだけど、ここがつながることには実はたいへん大きな意義があるのです。
ちょっと言えませんけど(^^;
これでお散歩コースが広がりました(^^)
いやぁ~でも激しかったな~(^^;
すったおして塗装ははがれるし、タンクもちょっとへこんじゃった。。
でもそんなの気にならないくらい、念願の新ルート開拓でコースがつながって大満足な一日でした(^^)/
カリマーさんありがとうございます!お疲れさまでした(^^)
最近のコメント