工作 ― 2020年10月01日 15:22
とっても爽やか朝散歩 ― 2020年10月05日 11:56
さて今月もカフェミ前に朝散歩を開催~!
サポート隊はAJさんとブイハチさん(^^)今日もよろしくです
今月もSIMUさん来てくれましたよ。
なんとカリマーさんもおこちゃま連れて見送りに!ありがとう(^^)
そしてなんと!しんさんが何の連絡もなしに飛び込んできた(笑)
「1時までに帰れば大丈夫だから」
とにかく走らずにはいられない人。ありがとー!
サポート隊1名追加(^^)これで怖いものなし!
ではのんびりとトレック開始~
bakeさんはエキスパート枠!
スギさんと
SIMUさんは伸びしろ枠かな(^^)
あっ!これは!
XTZは低速トルクがないので回さないと走らない、、、タイヤが急激にグリップすると飛び出しちゃう・・・。
ナンバーがひしゃげてしまった><
スギさんは足が余っております。ちょっと分けてほしい。。。
みんなで楽しく
わいわいと
お散歩します(^^)
あれ?この入口は?
あっ!
しまった~間違えてロック来ちゃった~(棒)
こんなところもbakeさんは、
ほんっとに
上手いなぁ!
SIMUさんも
スギさんもガンガン登ってくるゾ!
いやほら、せっかく来てくれたし
楽しんで帰ってもらわないと!(^^)
苦しんで、かな・・・
いやホントに、来てもらったからには、
「ごっこ」や「気分」では失礼にあたると思っておりますので(^^)
でも一応は
レベルに合わせて
コースは選んでますよ(^^)
でも今日は2時間しか時間がないから、短時間で「出来上がる」ようにしなければなりません(笑)
例えるならストロング系チューハイのような。。。
あっ!スギさんがバイクごと崖から落ちて下敷きに!
さすがに笑えなかったけど、なんとか無事でした><
良かった~(汗)
出来上がりました・・・。
さすがに今回はハードだったと認めます(笑)
スギさんメンゴ!><
そのあともこれか・・・
メンツによりますからね(^^;
今回のメンツに合わせたのがコレなだけですから(笑)
XTZとともに天を仰ぐ・・・
この後XTZは前後フェンダー紛失のちセル不動。。。
SIMUさんメンゴ><
いやぁハードだよ~自分もコケたもの(笑)
人への仕打ちは自分に返ってくるんだよ(^^;
そして、だいぶ遅刻してカフェミに参加(^^)
お昼食べに行ったようなもんかな(^^;
午後は爽やかにお散歩~
スギさんも回復したようで一安心(^^)
とっても爽やかだ~こういうのでいいんだよ(笑)
あ~楽しかった(^^)今回はドSのよっしになっちゃいました(^^;
これからもちょくちょくお散歩したいと思っておりますが、ハードは今回だけにします(まだ試行錯誤ですので・・汗)
皆さんお疲れさまでした(^^)/
メンテウィーク ― 2020年10月10日 17:43
今週はメンテが2回ありました(^^)
夜のメンテで、スギさんがご来店(^^)/
この前のよし散歩でスギさんのトリッカーが、いちいちニュートラルに入れないとセルが回らないことが判明。
「こういうもんかと思ってた・・・」とのこと。それじゃ山ではつらいので修理します。
クラッチスイッチの接触不良でした(^^)
直って帰ろうとしたら、なぜかヘッドライトが点かないことが判明。。。
僕なんにもさわってませんけど~><
ライト外したりひっぱたいたりしてるうちに点くようになった(笑)
LEDの基盤の接触不良か何か?んもう~><
とりあえず直って良かった(^^)
そして土曜のメンテ
ブイハチさんがチェーンとスプロケ交換でご来店。428から520へのコンバートです(^^)
あとリアブレーキがキーキーうるさいのでキャリパーごと交換。
とくにこれといったイベントも発生せず(笑)終了~(^^)
最近のコメント