カフェミお山ツーリング ― 2020年06月08日 13:18
今日はカフェミメンバーのお山好きで集まって遊んできました(^^)/
当初2,3人のはずが、いつの間にか総勢10名!
爽やか林道ツーリングです!
あ!これは!
ここにノーマルタイヤの初心者を連れてきてよかったのか(^^;
なかなかどうして、ガッツありましたよ!
いつもの終点で
少しヒルクライムをば!
いまだに
Uターンは鬼門か・・・
さて移動です
支線があったので
登ってみます
ちょっとした上り坂
ノーマルタイヤでも登れましたがUターンが(^^;
空気圧いくつ?1kgです
ダメだよそれじゃぁ!
の図
ううう・・・こんなのが><
気持ち悪い><
被害者数名・・・
あ!これは!
倒れるシェパさんに
助けるバロンさん
よく見る光景だ(笑)
ぶーさんもありがとう(^^)
ノーマルタイヤじゃちょっと厳しいので、ここでバイクを交換(^^)
女性仕様の鳥さんを取られてしまった(笑)
乗りやすいんだぞ~
蛭・・じゃない、ヒルに到着
自分は途中までいったけど失敗
今日はまったりツーですから(^^;
彼女もいつかチャレンジするであろう。。
さてそろそろお昼ご飯にしましょう(^^)
今日はお昼はお山ではなくてコンビニにしました。
試乗会も始まる(笑)
リキさんのNISSNのブレーキがすごかった!指一本でリアホップする!
午後は丸太の森で一遊びしてから~
景色のいい場所へ向かう!
ツーリストじゃないと斜め丸太が
一苦労。。。
新しく見えない高年式マシーンのシェイクダウン!
これならわけないぜ!
「・・・」
早く慣れよう(^^;
リキさんは無敵
さぁここからは一気に登ります!
行け~!
オリャァ~!!
GO!GO!
見よ!この景色!眼下にはダム湖が一望。
疲れも吹っ飛びますな~(^^)
さて、そろそろいい時間なので降りましょう
今日はずーっとバイクを交換して乗ってましたが、「ツーリスト欲しい!」とのこと。
タイヤの違いは実際に体験するのが一番ですね(^^)
初心者アタッカー誕生(^^)/
ツーリストならどこだって行けるぜぇ~!
・・・でもないか(^^;
足を挟まれて、しばし悶絶。
ブーツがバッキバキに割れました。。。
道路に出て終了!
駐車場で解散
みなさんお疲れさまでした!また遊びましょう(^^)/
ワタシですか?4か所やられました(笑)
この時期のお山遊びはウィズヒル(^^;
続いてセローカフェミーティング ― 2020年06月09日 20:28
そして翌日はセローカフェミーティングに参加してきました(^^)
もう6月ですが自分が難病になったりコロナ禍で自粛になったりで、今年初めての参加です!
みなさん明けましておめでとうございます(^^;
自粛明け、今回も大人数でした(^^)
みなさん自粛あけまして・・・(もういい)
昨日一日乗ったシェパ号・・・リアをローダウンしてるのにフロントがノーマルのままだったので
尻下がりでフロントのグリップが弱い気がします。
薫さんに工具をお借りしてフォークの突き出しをしました。前が上がってたシルエットも水平になっていい感じ(^^)
なんかクラッチに違和感を感じたので、よく見たらリターンスプリングが外れてました。
操作は軽くなるけど、色々と弊害があるので直そう・・と思ってて忘れました(笑)次回ね(^^;
そして今日もグーチョキパーがありました!戦利品はこちら!(≧▽≦)
あ、黒いあみあみは裏ルートでの入手だった(笑)例のインソールの製品になる前のヤツ。
網の空間が汗を乾かしてくれるのでいつも靴下がさらっとしてて快適!いいですよマジで。
欲しい方、切り分けいたします(^^)
出光のイーハトーブトライアル協賛品オイル
もったいないから開けないでとっておこう(^^)
さて、お昼ご飯を食べに中井PAのぷらっとパークに来ました(^^)
バイクに毛虫が落ちてきて・・・どうしてこうも虫に好かれるのか><
今日はミニねぎトロ丼とお蕎麦セット!満足!
空いてました。ソーシャルディスタンスOK。
そしてお待ちかねのお散歩は戸川林道(^^)/
終点でダベる楽しさよ(^^)
そしてコンビニで休憩。このあとオプションで大野山だったけど反対方向なので自分はここまでにしました。
いやぁ楽しかったぁ!チェローさんみなさん今日もありがとうございました。またお邪魔しま~す(^^)/