しまらない2018年05月08日 17:50

ヘルメットホルダーが開きっぱなしで閉まらなくなってしまいました。



鍵を右に回した状態で引っかかって戻らない・・・。




外してみます。ここは星型のトルクスネジなので、ちゃんと専用のドライバー使わないとナメちゃいますよー。





ヘルメットホルダーって初めて外したよ(^^)





開けてみます。
・・・なーんだ、簡単な構造なんだなー。
なんか汚れで動きがしぶいだけみたい。5-56でも吹いておきゃいいや(笑)


直りましたw


落ちる&落ちない2018年05月10日 20:01

不人気ブロガーならでは!
前記事のコメに対して記事作っちゃいます(笑)


落ちる!手羽先がブラーン(^^;




六角のネジ=シフトペダルの軸なので、
シフトダウン=緩む方向に力がかかる。緩むとそのうち軸ごと外れてペダル落ちちゃうんです(^^;
この時は信号待ちからスタートするときに外れたので、部品が無くならずにすみました。
走ってるときだったらワッシャーとか飛んで行っちゃってたかも><
緩みやすいのですよコレが。


はい次、落ちない!




ダンプの運ちゃん、生きた心地しなかったろうなぁ(^^;
落ちなくて良かった!

またまた行っちゃった2018年05月13日 19:24

ピコーン!「明日○○行きませんか?」
ランモモさんからお誘いのメールが!そりゃぁ行くでしょう(^^)/




またもやリハビリ大好きな汚れさんを引き連れて行きました!
でも自分はこの日は朝、所用があったので集合を遅めにしてもらいました。すみません。。






今日のマシーンは、、、







うちら以外は、ついに全車トラ車(汗)
しかも大雨が降ったあと。。。
ヤバイ!ヤバイところに来てしまったゾ><





うぉーヌルヌルだー><
エキスパートでも苦労してるぞ~
なんだろう?と思ったら、、、





うわぁ!ハンドルがぽっきり折れたよ!セパハンになってる><
こりゃぁ戻るのも大変だ。。。






ハンドルに添え木wをして固定、なんとか戻る。ワイルド7かな?






普通に見えるけど、力は全くかけられない。
それでも普通に乗って帰って行きました(^^;
トライアラーはやっぱどこか違うんだよなー。越えられない壁を感じるよ(笑)
お疲れ様でした。。。






さて、うちらはジャンジャン遊びますよ!(^^)





ツルツルの激坂~(^^)







結構長かったなー。





汚れさんもいいとこまで行ったけど撃沈。。







で、降りるのがまた恐いのよ






なんか、えらいスピードで





下りてきました。アブナイw






ん?





あ、いつものね(笑)
今日はシフトペダル側でした。






うーむ、、、これはどう見ても今日は登れる角度ではないw
短いんだけどね。やめます。






お昼ご飯にします(^^)







100円カレーパン!美味い!






午後も急坂を楽しみます♪







今日は調子が出ない汚れさん。








おつかれ気味??いや多分これプチ熱中症かも。
ここは蒸し暑いです。
気温は高くなくても湿度が高いと熱中症になるんですよ。これマメね。






師匠!





上手い!




自分が苦労してるところでもトライアラーはヒョイ!






今日はどこもツルツル。迂回ルートもそれなりに大変。







TLMカッコイイなぁ~






またまたヒルに臨む(^^)





ここもすごいぜぇ!





登り切るには



早いもの勝ちw



表面の乾いてる土が削られる前にやらないと





路面が粘土になっちゃって登れません(^^;






何度も何度もチャレンジ~(^^)





エキスパートをもってしてもダメでした(^^;





いやー遊んだ遊んだ!さて帰ります(^^)





あと1mで出口というところで、気を抜いてコケました><
パンツがエキパイに当たってしまった!





いやー泥んこだぁ(^^)
ホント楽しかったです!またお願いします!!





あーあ、溶けちゃった。でも穴は開かなかったからセーフです(^^)
自分も普段着で乗りたいと思っていましたが、これ履いてなかったら火傷してたと思います。
今後も派手派手ウェアで乗ることにしまーす(^^;