のんびりリハビリ2018年04月08日 18:58

「土曜日は、雨でしょう。」
そんな天気予報で、三宅島遠征は中止。でも有志だけで遊びましょう♪と誘われるも、結局寝坊で行けず(笑)
あーもう晴れてるのにぃ~><


というわけで、リハビリが必要な人を朝っぱらから電話で叩き起こす(^^)/





今日はのんびりですリハビリです(^^)




の、のんびりです。速度的には(^^;




ふぅ~。。。





はじめはゆるいんだけど、、





最後のほうは、結構急に見えるけど、ホントに急なんです。根っこだらけだし。
根っこというか段差です(^^;





イケイケ~!






イエア!って、あれ?





なんかFタイヤ浮いてるし(笑)




みんなここで失敗してハンドル当てるせいか、ここだけ木の皮がめくれてますねw
そーいえば自分もS333さんもかっきーさんも、全員ここまででした(^^;最初に登頂するのは誰だ!




Uターンして降りるのも怖いのですよ(^^;





ズズズズ・・・撤退
横が谷じゃなかったらもう少し恐怖心も薄れるんですけどね~。。。



気を取り直して、別のヒルクライムであそぶー!!汚れさん成功!!
自分ですか?・・・えっと(^^;




もがいてるうちにお昼をとうに回ってしまった!ご飯です(^^)





今日もおにぎり!





食後は山頂へ!どーんと360度のパノラマでーす!
風が冷たい~。





写真撮る撮る(^^)





写真撮る撮るw





下山コースも恐ろしい下り。
エンジン切ってソロリソロリ。
ここ、自分はノーマルタイヤで何度も登っているのに、トラタイヤにしてから登れなくなりました???
なんでだろう???
転がり抵抗とかってある?教えてエロイ人!



そしていつもの崩落を見学。こわーい。




シェーも心なしか山側に傾いてますか(笑)





さぁさぁ道路を渡って反対側へいきましょう。
天空の鉄塔道です!気持ちいいじぇ~!!
気が大きくなってズンズン進むよーっ。





あわわ、どんどん細くなって、急な下りになって、二人とも顔で笑って心はビビってます(笑)
しかもその先のカーブは鋭角!これ絶対曲がれないヤツ!><
やっちゃったか?コレ!?



と思った先で、Uターン場が現れた~!
Uターン場と言ってもフロント半分以上壁によじ登らさなければターンできないけど。。。
ちょっとこれは今回の猛省点でした。汚れさんメンゴです(^^;





さて本日のラスト!






といえば、ここ!チラりん坂だー(^^)/




うおー!








ぐおー!







もうだいぶ疲れが・・・(^^;






ここをなんとか登っても





次から次へと・・・





ハァ~。
あれ?この絵ヅラどこかで見たことあるような(笑)




くぅ~!急~!





うぇーい!



もうね、目が帰りたがってるw





ぶいーーん!





うーん。今日はここまでにしましょう。自分も疲れました(^^;




CRFはガソリンすっからかん!あぶねー!
今日は土曜だからいいけど、ここらへん日曜日はガソスタやってないんですよね~。それがネック。。。





道の駅でソフトをゴチになってしまいました!
ごちそうさま汚れさん!ありがとうローリー寺西!(イメージです^^)
このあと汚れさんは弾丸キャンプになだれ込みー。タフだなー(^^;

またお願いしまーす!(^^)/


コメント

_ 汚れSR ― 2018年04月09日 07:12

ども!
またまたリハビリありがとうございました。
とても濃く楽しいツーリングでしたぁ
なるほど!激根っこ坂の木の皮が剥けてるのは、そんな歴史があったんですね。
って、みんなバイクが昇天してるんですね(笑)
後半のルートも素晴らしかったですね♪♪
つづら折れのガレルートや、つづら折れのフカフカ倒木ルートが楽しかったです!!
また復習したいと思いました♪♪
CRF重いですね(^^;

_ よっしふみ ― 2018年04月09日 07:44

>汚れSRさん

こちらこそありがとうございました(^^)
汚れさんとなら行ける!と、根拠のない自信が後押ししてガンガン進んでしまいました。反省。

王子?でしたっけ?まだまだ行ったことがないルートだらけで、自分でも驚きました!
今まで見過ごしてて、もったいなかったなーと思いました。
開拓したら絶対楽しいお散歩コースが出来上がると確信しました!
ぜひぜひ開拓お付き合いのほど、よろしくおねがいします!重いCRFで(^^)/

_ S333 ― 2018年04月09日 23:42

楽しそう( ´∀`)

_ よっしふみ ― 2018年04月10日 06:53

>S333さん

一番近いじゃん!待ってまっせー!!(^^)/

_ リキ ― 2018年04月12日 22:30

なかなか手ごわそうなルートですね
二人はちょっと少ないのではないですか
さらに新規ルートも見つけたのですね
今後も楽しみですね

_ よっしふみ ― 2018年04月12日 22:51

>リキさん

確かに二人では手ごわかったです。というか怖かったです(^^;
リキさんのところからも行ける距離だと思います!いろいろ発掘しておきますのでぜひ(^^)/

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック