眠い。。。2017年09月10日 20:57

今日も楽しかった!

けど眠い!
おやすみなさいzzz

〇〇探索ツーリング!2017年09月11日 10:25

ピコーン!今日はシオヤさんが〇〇を探索するという情報をキャッチ!

これは行かねば!というわけで例によってドタ参してきました。
ホントは一人でのんびり探索する予定だったようですが、押しかけちゃいました(^^;


朝は寒くてカッパ着てきましたが、こっちは蒸し暑い。
新旧2台のフルトリで行ってきま~す(^^)




いやぁ気持ちいいなぁ(^^)





爽やかだなぁ(笑)


突撃しちゃぁ・・・


Uターンの繰り返し~


道が無くなるのわかってて行くからね(笑)
うちの鳥さんは他のフルトリより軽くてUターンが楽だからです。ごめんちゃい(^^;


爽やかすぎてシオヤさん遠くを見る。


作業道もお邪魔します。


「バリバリバリ」
タイヤと泥除けの間に石がはさまる(^^;
フルトリにしちゃうとクリアランスがギリギリなんですよね~。


鹿さーん!


もう突っ込んでこないでね><
ワタシ鹿に突っ込まれて崖に落ちました(笑)


話がそれました。
さて途中で滝を見学。うわぁデッカイ橋だなぁ!


橋の上までやってきました。


人が豆粒のよう!滝よりもはるかに高い (。゚ω゚)


バンジーまであるのね(゜゜;)
ダメだ、めまいがする><
移動!


さて、誰もいないフラットダートを楽しんだところで、ちょうどお昼です。おにぎりセット!
おかずが多いので箸が欲しいところですが入ってなくて手づかみで。
食べ終えたところで箸落っことしていることに気づく・・・(´・ω・`)


デカいゲートだなぁ。


まだまだ行くよー。
激しいガレ場を降りていく。


「これ絶対登れない」と青ざめたところで道路に出た(^^;
こういうとき二人って危ない。一人ならそもそも行かないし大勢なら手助けもあるけど。
探索は3~4人くらいがいいですね( ´・∀・`)


爽やか爽やか( ´ー`)


電波をビリビリ浴びて探索終了~(^^)

今回はオフ歴の長いシオヤさんの同行で「へぇ~」の連続でした!書けませんが(^^;
楽しかったなぁ!そしてとても勉強になりました。
また、お願いしま~す(^^)/

チキンブレストツー!2017年09月17日 15:52

楽しみにしていた伊豆ツーが台風で中止となりました><
とても残念な気持ちでくすぶっていたところ、ピコーン!(またか)
前倒しで、しかも午前中だけ走りませんか?とメールが!


そりゃ行くでしょう!土曜日の夜中にメール気づいてそのまま起きて行ってきました!



誘ってくれたのは、この好青年、S333さん!地元なんです、羨ましい~。
コメントでのやり取りは何度かありましたが、初めまして~(^^)/
まだオフ始めて間もないとは思えないアクセルの開けっぷりの良さ!これは楽しみです♪


いつもの広場まで上ってきました。
ここまでのワイルドだった道は修復されてすっかり走りやすくなりました。
山への入り口も埋められちゃって・・・そこはそのままでいいんですけど(^^;


山に入る前に例の大崩落を見学。
ここは相変わらず修復されず、というか修復は無理ですよね(^^;
バイク落ちたら捨てて帰るようでしょう。拾い上げても修理代のほうが高くつきますよ。


さて、山へ!S333さんは一発成功!自分のほうがもがく(笑)
勢いをつけられなくなった自分に道は開けるのか・・・><


で、あそぶ~!


今日は雨が降ったりやんだり。ほとんどやんでるんですが地面はそれなりにヌルヌル。


ここはさっきの崩落迂回コースとなっています!


登れれば迂回できるという(笑)


何度も何度もチャレンジだー!


今日のグリップは厳しい(^^;二人とも登れませんでした。


疲れた(笑)でもとっても爽やか~


くやしいので反対側から迂回コースの頂上へいきました。(いや反対から行けるならそれでいいじゃん^^)


ここはもちろん跳ぶ!


道路へおりてきて反対側の


チキンブレストだぜ~っ!


くぅ~!きつい!


何度も何度も!


何度も何度も!


降りちゃあ


チャレンジ!


で、二人ともダメと・・・(^^;


相変わらずのおかしい角度(笑)


コレ登れる日は来るのであろうか・・・。


さて問題の広場まで来ました。
このblogを見てくれている良い子のおともだちは、ここはスルーしてください!
バイク嫌われてます!


こんな・・・嫌われちゃって。(つーか知らなかった人のほうが多いと思いますが)
山に入れば遊ぶところいっぱいあります!ここではなく山に入ってからはじけよう!(^^)/


ほらこんなに遊べる(笑)
転倒により例のハンドガード変形からの~バンジョーボルトのゆるみ→フルードぶっしゃー。。。
セローの持病発症です><


エアが噛んでしまいましたが、ガシガシやっているうちに治りました。一安心。
自分はこれもあってハンドガードは付けていません。(だけじゃないけど)


もう一本行ったところの途中まででタイムリミットがきてしまいました。ナンバー(笑)
道の駅へ戻って解散です。

いやぁ今日も楽しかった(^^)
S333さん勢いがあって素晴らしいですよ!
なるべく足手まといにならないように頑張るので、これからも遊んでくださ~いね(^^)/

動画で見ると角度のおかしさが良くわかりますね(^^;