パンを食べて散歩 ― 2016年10月07日 10:32
オギノパンて知ってますか?(チェローさん風)
おいしいパン屋さんで、厚木にも支店があります。
今日は水曜日。
台風が来てて天気が不安定なので自分はお仕事中。
そんな日でも元気に遊んでしまうケモガール1号2号(^^)
遊びつかれたお二人、おなかがすいたのでオギノパンにパンを食べに行くとのこと。
なんでも、ここからななよさんに連絡すると、ななよさんがカレーパンをおごりに駆けつけてくれるそうです!
なんという男気だ!
それなら行くしかない!雨もあがってることだし、自分もお邪魔してみました。
1分半ほど待つと揚げたてのあげぱんが食べられますよ!うまい!
イートインスペースがあり、くつろぎながら食べられます(^^)
ななよさんはお出かけ中で逢えませんでした。人数制限があるのかな?(笑)
さて、おなかもふくれたところで、近くをお散歩です!
今日はりんさんについていきます(^^)
獣よけゲート発見!
お邪魔しま~す!
ピストンだけど、結構長いダートでしたよ。よくこんなとこ知ってるなぁ!
チラさんは初めてのヒルに悲鳴をあげていました。ヒルクライムじゃなくて蛭ね(^^;
炭小屋があるみたいなので一人で降りて見に行く名目で、こっそり立ち○ョンして戻ります。
女性と一緒だと普段のようにはいかないのですよ(^^;
りんさんは怖い怖いといいながら走ります。
何が怖いのかと思ったら高所恐怖症でした(笑)
このあたりはゲートばかりですね。
見晴らしのいい丘に出ました!
晴れていれば海まで見えそう!!
結局夜林になってしまいました。
日が落ちるのが早くなりました。秋ですねぇ。
チラさんのメットからは蛭がポトッ(笑)「ギャーッ!」
セブンでコーヒー飲んで解散。
チラさんのブーツから蛭がポトッ(笑)「ギャーッ!」
でもみんな被害はなかったようです(^^;今日は知らないところばかりで、探索ツーリングでした!
とても楽しかったです(^^)
コメント
_ ムコ殿 ― 2016年10月07日 13:01
_ よっしふみ ― 2016年10月07日 15:21
>ムコ殿さん
こんにちは~!
オギノパンの工場のほうではないので伊勢原ですね!猿から近いです(^^)
りんさんのお散歩コースだそうです。
もろ、悪名高き丹沢蛭エリアなので、まだまだ油断できませんね(;´д`)
こんにちは~!
オギノパンの工場のほうではないので伊勢原ですね!猿から近いです(^^)
りんさんのお散歩コースだそうです。
もろ、悪名高き丹沢蛭エリアなので、まだまだ油断できませんね(;´д`)
_ 中性脂肪600のクマ ― 2016年10月07日 17:21
まだ蛭でるんですね。
メットやブーツからポトリって身の毛もよだちますわぁ(^^ゞ
被害が無くて良かったです(^^)
メットやブーツからポトリって身の毛もよだちますわぁ(^^ゞ
被害が無くて良かったです(^^)
_ よっしふみ ― 2016年10月07日 19:33
>中性脂肪600のクマさん
そぉ~なんですよ><
房総ももうちょい待ったほうがよいのかも知れません(;´`)
チラさんのギャーが耳から離れません(^^;
そぉ~なんですよ><
房総ももうちょい待ったほうがよいのかも知れません(;´`)
チラさんのギャーが耳から離れません(^^;
_ ヤス ― 2016年10月07日 21:50
オギノパン知ってますよ。冬になると遠乗りしなくなるので、パン買って相模川で日向ぼっこしながらパン食って、「猿」でちょっと遊んで帰るのが私のお散歩コースです。
_ ななよ ― 2016年10月08日 08:49
先日は月に数回しかない外用事の日でした。
しかも丁度、その2時間に激突というタイミングの悪さでしたね(T_T)
何時もは10分以内に登場出来るのですが・・・・。
獣除けゲートはどこなんだろう?
向かう途中の画像はわかるのですがゲートの場所がわからないです。
しかも丁度、その2時間に激突というタイミングの悪さでしたね(T_T)
何時もは10分以内に登場出来るのですが・・・・。
獣除けゲートはどこなんだろう?
向かう途中の画像はわかるのですがゲートの場所がわからないです。
_ よっしふみ ― 2016年10月08日 09:18
>ヤスさん
ハンモックをつりながらでしたね!これぞ小さな贅沢ですね(^^)
自分もそういうのが大好きです!
ハンモックをつりながらでしたね!これぞ小さな贅沢ですね(^^)
自分もそういうのが大好きです!
_ よっしふみ ― 2016年10月08日 09:26
>ななよさん
ツケておきま~す(笑)
ゲートは大山小学校の先でした。重たくて腰が痛くなりました><
ツケておきま~す(笑)
ゲートは大山小学校の先でした。重たくて腰が痛くなりました><
_ ラオ ― 2016年10月08日 19:04
こんばんは。オギノパンの揚げパン美味しいですよね。
最初行ったときは知らずに何故か 色々な味のミニあんぱんを、買ったんですよね。
2回目に初めて揚げパン食べました。(^^;
仁ヶ久保の近辺なのですか?伊勢原方面にも走れるいいところがあるんですね。
最初行ったときは知らずに何故か 色々な味のミニあんぱんを、買ったんですよね。
2回目に初めて揚げパン食べました。(^^;
仁ヶ久保の近辺なのですか?伊勢原方面にも走れるいいところがあるんですね。
_ かもねぎ ― 2016年10月08日 19:06
伊勢原にもこんな場所があるんですね〜。
神奈川って、知られて無い林道がいっぱいあるんですね。
行ってみたいなぁ。
でも蛭に血〜吸われるのはイヤです〜。(^^;)
神奈川って、知られて無い林道がいっぱいあるんですね。
行ってみたいなぁ。
でも蛭に血〜吸われるのはイヤです〜。(^^;)
_ りん ― 2016年10月08日 20:51
よっしふみさん、オギノパン&お散歩
近場で短い時間でしたが
いろんな面白いことがあって
楽しかったです(^^)
山ビルがいるの
すっかり忘れてました~
チラさん好かれて大変でしたね
クモの巣はよっしふみさん担当で
助かりました( ・∇・)
この先わからないとか
行ったことない場所は
よっしふみさん見に行ってくれて
頼もしかったです
ありがとうございました(^^)
また、よろしくお願いします
近場で短い時間でしたが
いろんな面白いことがあって
楽しかったです(^^)
山ビルがいるの
すっかり忘れてました~
チラさん好かれて大変でしたね
クモの巣はよっしふみさん担当で
助かりました( ・∇・)
この先わからないとか
行ったことない場所は
よっしふみさん見に行ってくれて
頼もしかったです
ありがとうございました(^^)
また、よろしくお願いします
_ よっしふみ ― 2016年10月09日 05:43
>ラオさん
おはようございます
懐かしい味がするんですよ揚げパン(^^)そんなに甘いもの好きじゃないのにペロリと!
あの辺りの林道は初めてだったので、どこ走ったのか全然ワカリマセン(^^;
おはようございます
懐かしい味がするんですよ揚げパン(^^)そんなに甘いもの好きじゃないのにペロリと!
あの辺りの林道は初めてだったので、どこ走ったのか全然ワカリマセン(^^;
_ よっしふみ ― 2016年10月09日 05:47
>かもねぎさん
結構ありましたよ~(^^)
でもゲートだらけでムニャムニャ・・・使えない写真が多くて参りました(笑)
まだまだヒルがんばっちゃってます><
結構ありましたよ~(^^)
でもゲートだらけでムニャムニャ・・・使えない写真が多くて参りました(笑)
まだまだヒルがんばっちゃってます><
_ よっしふみ ― 2016年10月09日 05:50
>りんさん
短い時間でも結構遊べて楽しかったですよね~!
くもの巣担当はイヤだぁ!先頭はつらいよ><
また行きましょう(^^)例のアソコも!
短い時間でも結構遊べて楽しかったですよね~!
くもの巣担当はイヤだぁ!先頭はつらいよ><
また行きましょう(^^)例のアソコも!
_ チェッチェッチェロー ― 2016年10月09日 09:54
おぎのパンの厚木店、知りませんでしたー。
宮が瀬に行くと、志田峠を通る時に、時々寄っていました。
蛭はイヤですねー。丹沢には蛭ヶ岳ってあるくらいですから、ヒルも多いのでしょうね。
ひるがの高原・・・行きたくないです。
宮が瀬に行くと、志田峠を通る時に、時々寄っていました。
蛭はイヤですねー。丹沢には蛭ヶ岳ってあるくらいですから、ヒルも多いのでしょうね。
ひるがの高原・・・行きたくないです。
_ チラ ― 2016年10月09日 11:57
ヒル担当チラです
やだやだやだ~~~~(>_<)
対策練らなきゃ!!
楽しいお散歩でしたね~♪
ヒルと蜘蛛の巣がなければ
もっともっと爽やか散歩なんだけど~(;´∀`)
やだやだやだ~~~~(>_<)
対策練らなきゃ!!
楽しいお散歩でしたね~♪
ヒルと蜘蛛の巣がなければ
もっともっと爽やか散歩なんだけど~(;´∀`)
_ よっしふみ ― 2016年10月10日 07:17
>チェッチェッチェローさん
オギノパンの工場のほうは、クルマと自転車がひっきりなしにやってきて、人が多すぎて落ち着かないですよね(^^;
ここはこじんまりとしていて好きです(^^)
オギノパンの工場のほうは、クルマと自転車がひっきりなしにやってきて、人が多すぎて落ち着かないですよね(^^;
ここはこじんまりとしていて好きです(^^)
_ よっしふみ ― 2016年10月10日 07:25
>チラさん
ヒル下がりのジョニーは人間に害のない成分なので安心ですよ☆
もうそろそろいなくなる時季ですけどね~(^^)
クモの巣はどうしようもないっっ><
ヒル下がりのジョニーは人間に害のない成分なので安心ですよ☆
もうそろそろいなくなる時季ですけどね~(^^)
クモの巣はどうしようもないっっ><
_ かっきー ― 2016年10月12日 13:20
わ〜ケモガール1号2号とそこ行かれたんですね!獣よけゲートに、見晴らしのいい丘!どこも知ってる所ばかりですが、また再訪したくなりました。その見晴らしのいい丘からは、晴れてれば遠く伊豆大島が見渡せてとってもいい所ですよ。自分はそこでラーメン食べました(^^;)
しかし、りんさんよくこんな所知ってますねぇ。今度、休み合わせるので、ぜひご一緒させて下さい(^^)
しかし、りんさんよくこんな所知ってますねぇ。今度、休み合わせるので、ぜひご一緒させて下さい(^^)
_ よっしふみ ― 2016年10月12日 13:43
>かっきーさん
さすが知ってますね~!
え~っ?海どころか伊豆大島まで見えるの!
今度ラーツーで逝きましょう(^^)/
さすが知ってますね~!
え~っ?海どころか伊豆大島まで見えるの!
今度ラーツーで逝きましょう(^^)/
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
オギノパンからと言う事は道志の林道ですね!
りんさんも良く道知ってますね~(^^)
そうとうTKに鍛えられたか?ww
しっかしまだヒルがわんさかおるんですね(^^;)
やつだけはどうも好きになれない(^^;)ww
ヒルがいなくなったら案内して~(笑)