ヌルヌルにお付き合い ― 2016年07月01日 22:08
今日もヌルヌルに行ってきました。
鱚さんとチラさんがまだ挑戦していなかったのです。
水曜日に遊んでいると仕事してる人にとっては悔しいらしく、魔の水曜日と呼ばれています(^^;
昨日までの雨もあがり出発。
が、進むに連れて雨が降り出してきてしまいました。
ついた頃には本降り。こっちは全然やんでなかったようです。
しかも最近なぜか人気のこのヌルヌル坂。掘られまくりの耕されまくりで大荒れです。。。
この路面状況では普段以上に勢いがないと登れませんが、勢いがあればあるほど暴れまくりです。
案の定スタックです。今日はまったくコントロールできません。
グリップがー!
グリップエンドがこんなところまでめくれあがってしまった><
今日が初チャレンジのお二人。
相当キビシイ状況です。
何度も何度も挑戦するものの、コンディションが悪すぎます。
こっちもグリップがー!
今日はもうあきらめましょう。
でもこれだけで帰るのもなんなので、いつものお山に移動です。
しかしここも最悪のコンディション。。。
Uターンにも一苦労><
ヘルプが自分だけなのはキツイ!
これがトラタイヤだとわかる人はいないでしょうね。。。
つぎ。普段はわりとお気楽なお散歩コースなのですが、今日は猛烈にヌルヌルです。
到底ここも行ける感じはしないのですが、半分やけっぱちで上がっていきます。
ヌルヌルだけでなく草ボーボーで完全な藪こぎだぁ!
前も地面も見えない状態でそろりそろりと進んでいく・・・と、そのとき!
ドサッ!
うひ~一番やっかいな場所に落としてしまった><
ここは晴れててもヌルヌルで登れない坂。
今登ってきた道はここを迂回するためのルートだったのに、そこに落っことしてしまった!
草で見えなくて、地面があると思ってたら、なかったよ~><
鱚さんに助けを呼ぼうにも、
こちらでも奮闘中でした(泣)
両側には壁があり、道幅は鳥さんの全長以下。そこに横向きでスッポリはまってしまった><
左右は溝、真ん中はかまぼこ状態。
濡れた赤土で起こそうにもズルズル滑るばかり。
それでもなんとか一人で引き起こし、バックで降りていきます。
やっぱり軽さは正義です。こんなときに身にしみます。。
次はTLRをおろさねばなりません。Uターンもできないし。
やっぱりここをあえて下ろします。
まぁ鳥さんよりも軽くて足つきがいいので助かります。
やはりバックで下ろしました。
はい次。いつもの山頂ルートを行けるところまで行ってみます。
ダメだ!この路面ではWRのタイヤじゃ上れない><
狭い山道でUターンが厳しいので、
今日はダメだ!もう帰りましょう。
途中でお気に入りの場所で休憩(^^)
スズメが寄ってきました。
パンを狙っているらしく、ちぎってあげるとものすごい数のスズメが!かわいい(^^)
泥だらけになりながら帰ってきました。。
今回に限っては魔の水曜日は我々のほうでした><
あー疲れた。。。
スー○ーV ― 2016年07月04日 18:11
ついに行ってきました!
ハックニー軍曹さんとサイト~さんからお誘いを受け、チームかっき~がついに房総に上陸です!
とりあえずスライドショーで雰囲気をごらんください♪
詳細は後日・・・やるだろか(^^;
ハックニー軍曹さんとサイト~さんからお誘いを受け、チームかっき~がついに房総に上陸です!
とりあえずスライドショーで雰囲気をごらんください♪
詳細は後日・・・やるだろか(^^;
爽やか房総ツーリング ― 2016年07月05日 18:46
さて、本編です(^^;
今日は晴れました!すでに暑さは始まっています。。
鱚さんと一緒に待ち合わせ場所に向かいます。わお!WRにはなんとツーリストが!
今日のために急遽交換してきたそうです!気合入ってる!!
下みち自走組は5人。東神奈川で合流。
くぼてぃさんが今日のためにボーズに!!なんという気合だ!
アクアラインのトンネルは蒸し暑く、出てからは突風で飛ばされそうになりながらも千葉に上陸!陸続きですがw
ここで房総マイスターのハックニー軍曹さんと合流!
今日はよろしくお願いします(^^)
林道に向かう途中でフォレストウェイにて休憩です。
ほどなくD福山駐車場に到着!ここでトランポ組と合流です(^^)
この時点でキャブの鳥さんは猛烈な湿気に悩まされ、高山を走ってるみたいにボコついて全く吹けません!(悲)
こんなんでV登れるのかー!?
この辺はヒルが多いので、ななよさんが虫除けを作ってきてくれました!
ハッカオイルだそうです。すーっとして気持ちいいです(^^)
朝礼から始まります。ワクワクします(^^)
廃屋などを見学しながら進みます。
ここは30cm四方に一匹の割合でヒルがいました!怖いよ~><
とても息苦しい森を走り抜けて、
ツルツル坂へやってきました!
くぼてぃさん珍しくもがいています!
ツルッ!
何度もやり直します!強靭な体力だ!
鱚さん!
やった!クリアです!
ドテッ!
そこコケるとこじゃないですよ~(笑)
おーさん!
ツルッ!
かっきーさんもツルッ!
何度もやり直します!
ななよさん!
ツルッ!
結局、クリアはこの4台でした。
あ、まだやってましたw
一番ムリなところにはまってしまいました。。。
ついにロープが出されます。
オーエス!オーエス!
ようやくクリア?です。
かっきー隊長も、、、
引っ張られていきました(^^;
あとの方たちは時間もおしているためエスケープルートで上へ。
ここでひとまずお昼ごはんにします。
げ!キモイ!!
ハックニーさんの頭に巨大なヒルが!!!!!
ヒル下がりのジョニーで撃退します!
さて、お昼休みも終わり、午後はいよいよVへ向かいます!
正規のルートは工事中で行かれなかったため、Vのゴールから逆走でスタート地点へ向かいます。
結構きついコースです。
そして湿気で鱚さんが熱中症でダウン!引き返すことも考えましたが意地で突撃です。
いよいよVに到着!
みんなでチャレンジです!
ドリーさんだけは隣のトライアル車用絶壁ルートを登ります!
Vは全員制覇です!(^^)v
戻ります。帰り道は渋滞です(笑)
暑い゛~><
命の湧き水でのどを潤します!
なぜかみんな並んでる(笑)いやマジで水を欲しているんですよ、体が!
あ~生き返る~!!
そしてハックニーさんが途中でソフトクリームをごちそうしてくださいました!!
マザー牧場の牛乳を使ったソフトとのことで、とてもおいしかったです!
ごちそうさまでした♪
ハックニーさんとはここでお別れです。
ハックニー軍曹さんとサイト~さんのおかげで楽しい一日が過ごせました(^^)ありがとうございました!
またお願いします!!
最近のコメント