のんびり○柄 ― 2016年04月11日 11:20
今日はブロ友さんたちにご一緒してもらいいつもの足○へ行ってきました!
ところが、金曜日の猿練でワタシ風邪をひいてしまい、体調が最悪の状態まで落ち込んでしまいました。
今日は大量のドーピングで乗り切ります。あー頭がボーッとする。。。
いつものローソンに集合。
お○さんがおいしいカレーパンを買ってきてくれました!これはマジおいしい!!
朝一で並んでその日の分をほぼ買占め。おみやげに買って帰りたくてもこれじゃムリだ~><
いえ~いスタート!
ノーマルタイヤはいきなりズルズル滑りまくる。
○っきーさんマフラーのネジが脱落。ウィンカーのネジを外して応急処置。
皆さん楽しんでいただいてます!
さて準備運動も終わったところで、向かうは、、、
ドーン!
いきなりの難所突入。
もがきまくるトリローくん。キャブのセッティングもまだまだ決まってないようです。
登れるかな、、、不安に駆られながら自分のバイクまで戻る皆さん。。。
ブィンブィン!
ここまでは何とか。
ここが難所。岩が大きくて、勢いつけないと引っかかっちゃう。でも勢いつけると恐いという。。。
みんなで助け合って進みます!
エッサ。
ホイサ。
皆さん次々とクリアしてまいりますよ~(^^)
今日はとにかく投げまくる日でした(^^;
ちょっとハードコースですが、こういう機会でもないと一人ではなかなか来たくてもこれませんからね~。
最初はもがきまくるだけですが、通い続けるうちに、
トラクションのかけ方とかライン取りの重要さとかが自然に身につきます。
自分は足○に育てられました(^^)
一本目ですでに午前中を使い切ってしまいました。走行距離1km弱。
まだ途中ですがここでお昼ごはんにします。
午後の部スタート。
すみませんちょっとお邪魔します。
うわーっ。
丸太越えで○っきーさん転倒!
よっこらしょ。
ドサッ(笑)
さすがのかっ○ーさんにも疲れが見えます。
だって前日の夜11時まで夜練、ちょっと寝て朝練、そしてそのまま○柄。無茶だし(^^;
ここもかなりヌタヌタで登らない!
・・・と、そのとき!
「キュルッ。キュールーー。カチッ。」
なんと!ツ○さんの225、こんなところでバッテリーが上がってしまいました!
今日は発電量よりもセル回す量のほうが多いです。うひ~><
鳥さんのバッテリーに載せ替えてエンジンをかけることにします。
成功!
でももうエンジン止められない(^^;
その後にさらにヌタ坂が(^^;でも何とかエンストせずに登れました(^^)
色々と限界値に達してしまったツ○さんヤ○さん○ーさん、はここで離脱することに。
みんなで一旦下山します。
・・・と、
おー!カフェミー参加の人たちと遭遇!こんにちは~(^^)
そういえば今日は○柄を散歩するって言ってましたものねー。
憧れのクマさんとお逢いできたものの、薬チューの自分はこのとき頭がフラフラでご挨拶するだけがやっとでした。もっとお話したかったのに><
今度ツーリングご一緒してください!
さて夕林の部(笑)
残りのメンバーで山頂をめざします!
おっと!く○てぃさんスタックです!
こんな急坂でスタックしても倒れないなんて、なんという強靭な肉体だ!
さて、本当はこの先が最高に面白かったのですが、スマホが痛恨のバッテリー切れ(泣)
もう写真がありません(><)
この先は○っきーさんがあげてくれるのを気長に待つことにします!隊長面白く仕上げてくださいね~。
足○は全体は狭いエリアなのですが一つ一つに時間がかかるので、朝早くから入らないと
全部のアトラクションが回りきれないというのが特徴です。ディズニーランドみたいでしょ(^^;
もちろん難所ばかりではなく、そのほとんどは気持ちよく走れるコースなんですよ~。
みんなでチャレンジしてみませんか~?(^^)
本日のルートはこちら
コメント
_ ムコ殿 ― 2016年04月11日 15:54
_ よっしふみ ― 2016年04月11日 16:22
>ムコ殿さん
そんな遠慮なさらないで~楽しいんですから!確かに屋久島っぽいですね(^^)
夜林というのはナイターしに行くわけではなく、夕暮れまでに下山できない状態のことを指します。別に説明いらないですか?(笑)
この日は下山ルートが全く見えなくて見事に道を間違え、遭難しそうになりました!w
もし一人だったら遭難していましたね。
そんな遠慮なさらないで~楽しいんですから!確かに屋久島っぽいですね(^^)
夜林というのはナイターしに行くわけではなく、夕暮れまでに下山できない状態のことを指します。別に説明いらないですか?(笑)
この日は下山ルートが全く見えなくて見事に道を間違え、遭難しそうになりました!w
もし一人だったら遭難していましたね。
_ kusano ― 2016年04月11日 19:19
こんばんは。面白そうな場所ですね。地図をUPしていただいているので今度回って見ます。
それともチェローさんに平日お茶会企画してもらいますか?
それともチェローさんに平日お茶会企画してもらいますか?
_ チェッチェッチェロー ― 2016年04月11日 20:00
午前の部、ドコだか分かっちゃいました!
もー、入り口からムリ!です。
お会いした場所で、立ち話をしていたら、トラ車が2台通りすぎていきました。
山の中に入って来たんでしょうね・・・って話をしていたら、よっしふみさん達の登場です。
く○てぃーさん、すごいですねー!
もー、入り口からムリ!です。
お会いした場所で、立ち話をしていたら、トラ車が2台通りすぎていきました。
山の中に入って来たんでしょうね・・・って話をしていたら、よっしふみさん達の登場です。
く○てぃーさん、すごいですねー!
_ ヤス ― 2016年04月11日 21:23
昨日はありがとうございました。
最後の写真の斜度スゴイですね。先に帰って良かった。バイク支える体力がもう無かったもんで。
その後3人で水分補給して解散しました。ナビを外そうとすると指が攣り、あぐらをかいてテレビ見ようとすれば内腿攣るし。自分のレベルと体力がよ~く分かった一日でした。
最後の写真の斜度スゴイですね。先に帰って良かった。バイク支える体力がもう無かったもんで。
その後3人で水分補給して解散しました。ナビを外そうとすると指が攣り、あぐらをかいてテレビ見ようとすれば内腿攣るし。自分のレベルと体力がよ~く分かった一日でした。
_ よっしふみ ― 2016年04月12日 07:39
>kusanoさん
おはようございます。
kusanoさんも絶対に気に入っていただけるはずですよココは!このためのトレッキングセローですものね(^^)
またチェローさんに平日カフェ開催していただきたいものですね~(^^)
おはようございます。
kusanoさんも絶対に気に入っていただけるはずですよココは!このためのトレッキングセローですものね(^^)
またチェローさんに平日カフェ開催していただきたいものですね~(^^)
_ よっしふみ ― 2016年04月12日 07:48
>チェッチェッチェローさん
おはようございます。例のアソコです(^^;
ワタシも朝2台のトラ車を見ました。塚原林道の水汲み場の手前にトラ練場があるんですよね!おそらくそこで遊んでいたのではないでしょうか(^^)
谷に落ちても落ちても這い上がってくるくぼてぃさんは鉄人です!
おはようございます。例のアソコです(^^;
ワタシも朝2台のトラ車を見ました。塚原林道の水汲み場の手前にトラ練場があるんですよね!おそらくそこで遊んでいたのではないでしょうか(^^)
谷に落ちても落ちても這い上がってくるくぼてぃさんは鉄人です!
_ よっしふみ ― 2016年04月12日 07:51
>ヤスさん
先日は大変お疲れ様でした!!かなり厳しいルート選択をしてしまってスミマセンでした><
今後はもう少し体力的に優しいルートにするつもりですので、またご一緒してくださ~い(^^;
先日は大変お疲れ様でした!!かなり厳しいルート選択をしてしまってスミマセンでした><
今後はもう少し体力的に優しいルートにするつもりですので、またご一緒してくださ~い(^^;
_ シオヤ ― 2016年04月12日 08:25
よっしふみさん、おはようございます。
ドーピング、寝不足でこのルート、よっしふみさん、かっき~さんも鉄人すぎます。
1kmで午前とは、自分なら半日で離脱になっちゃんだろうな~(^_^;)
ドーピング、寝不足でこのルート、よっしふみさん、かっき~さんも鉄人すぎます。
1kmで午前とは、自分なら半日で離脱になっちゃんだろうな~(^_^;)
_ ななよ ― 2016年04月12日 09:31
楽しそうですねー。
でもロックセクションはちょっと厳しそうです。
バイク復帰したら優しい場所に連れて行ってくださいw
ソフトに・・・ソフトにですよ!
でもロックセクションはちょっと厳しそうです。
バイク復帰したら優しい場所に連れて行ってくださいw
ソフトに・・・ソフトにですよ!
_ よっしふみ ― 2016年04月12日 10:39
>シオヤさん
おはようございます!まさかの出逢いでしたね~(^^)
いや~流石にこのルートは大量の薬物投与の体ではきつかったです。w
シオヤさんも気に入っていただけるルートですよ~!いつかご一緒してください(^^)
おはようございます!まさかの出逢いでしたね~(^^)
いや~流石にこのルートは大量の薬物投与の体ではきつかったです。w
シオヤさんも気に入っていただけるルートですよ~!いつかご一緒してください(^^)
_ よっしふみ ― 2016年04月12日 10:46
>ななよさん
おはようございます!
風邪がなかなか治りません(><)これななよさんからもらっちゃったんじゃないかなぁ(^^;
お互いしっかりと治しましょうね~(^^)
そうですね。バイク復帰の際はソフトなルートで山を楽しみましょう!いつものようにフラットダートですね(笑)
おはようございます!
風邪がなかなか治りません(><)これななよさんからもらっちゃったんじゃないかなぁ(^^;
お互いしっかりと治しましょうね~(^^)
そうですね。バイク復帰の際はソフトなルートで山を楽しみましょう!いつものようにフラットダートですね(笑)
_ ラオ ― 2016年04月12日 10:50
楽しんでますね~。
とても、ハードな感じがして、皆さんヨダレ垂らしながら走って喜んでるのが良くわかります。
この間会った方も言ってましたが、アタックだと時々あるんですかねぇ。上がってしまう人もいますよって。
でも、こうやって助け合っていけば、乗り切れるんですね~。
体調回復しましたか?
とても、ハードな感じがして、皆さんヨダレ垂らしながら走って喜んでるのが良くわかります。
この間会った方も言ってましたが、アタックだと時々あるんですかねぇ。上がってしまう人もいますよって。
でも、こうやって助け合っていけば、乗り切れるんですね~。
体調回復しましたか?
_ よっしふみ ― 2016年04月12日 11:03
>ラオさん
おはようございます!全然風邪治りません(泣)
昨日も今日も仕事お休みしてこんな時間から悠々とブログチェック(笑)
こういう場所ではみんなノリノリで勢いで結構イケちゃうんですよねぇ!
最近のラオさん見てると、ラオさんもやっぱりココ気に入っちゃうと思うんですよ(^^)
おはようございます!全然風邪治りません(泣)
昨日も今日も仕事お休みしてこんな時間から悠々とブログチェック(笑)
こういう場所ではみんなノリノリで勢いで結構イケちゃうんですよねぇ!
最近のラオさん見てると、ラオさんもやっぱりココ気に入っちゃうと思うんですよ(^^)
_ 中性脂肪600のクマ ― 2016年04月13日 12:49
こんにちは、
先日よっしふみさんにお会い出来て嬉しかったです。
大量の薬飲んでラリッていたとは思えませんでしたよ(^^)
それにしても凄い所逝くんですね(^^ゞ
まさにアタックですねぇ、これから色々教えてくださいネ。
まずはとっても優しい所へ連れて行ってください<m(__)m>
体力はヤスさんの1/3位しかありませんから(^^ゞ
先日よっしふみさんにお会い出来て嬉しかったです。
大量の薬飲んでラリッていたとは思えませんでしたよ(^^)
それにしても凄い所逝くんですね(^^ゞ
まさにアタックですねぇ、これから色々教えてくださいネ。
まずはとっても優しい所へ連れて行ってください<m(__)m>
体力はヤスさんの1/3位しかありませんから(^^ゞ
_ よっしふみ ― 2016年04月13日 14:20
>クマさん
こんにちは~(^^)ワタシは未だに風邪治らずです。(><)
この日は足柄の難所巡りみたいな感じでした(笑)
大丈夫です、ワタシも体力も筋力もありませんから!ぜひご一緒してくださ~い(^^)
こんにちは~(^^)ワタシは未だに風邪治らずです。(><)
この日は足柄の難所巡りみたいな感じでした(笑)
大丈夫です、ワタシも体力も筋力もありませんから!ぜひご一緒してくださ~い(^^)
_ ヤス ― 2016年04月13日 21:31
気にせんといてつかーさい!
午前の部を走って(押して)今年のバイクいじり計画が出来上がりました。
踏み込まないつもりでいたんですが、歳も歳だしもう少しパーツに頼ってみようかと・・ガハハッ
菌が飛んできたみたいですよ。あーほしくなってきた。でもボーナスまでは・・・
午前の部を走って(押して)今年のバイクいじり計画が出来上がりました。
踏み込まないつもりでいたんですが、歳も歳だしもう少しパーツに頼ってみようかと・・ガハハッ
菌が飛んできたみたいですよ。あーほしくなってきた。でもボーナスまでは・・・
_ かっきー ― 2016年04月13日 22:05
先日はドーピングされていた中、お疲れ様でした(^^)
今回はなかなかのハードコースでしたが、初めてのコースが多くてとっても楽しめました(^^)
例の山頂はまさかあの時間から登頂出来るとは思ってもみなかったのでホントにホントに嬉しかったです(^^)また行きたいですね。あ…でも、山頂へのルートは体力考えて朝から登りましょう!まぁ、でもその後にハードコース行ったら結局この間と一緒ですが(笑)
今回はなかなかのハードコースでしたが、初めてのコースが多くてとっても楽しめました(^^)
例の山頂はまさかあの時間から登頂出来るとは思ってもみなかったのでホントにホントに嬉しかったです(^^)また行きたいですね。あ…でも、山頂へのルートは体力考えて朝から登りましょう!まぁ、でもその後にハードコース行ったら結局この間と一緒ですが(笑)
_ よっしふみ ― 2016年04月14日 09:07
>ヤスさん
本っ当にスミマセンでした!でもよっしふみ菌に少し感染してしまいましたか?うれしい(笑)
ときがわにも連れてってくださ~い!
本っ当にスミマセンでした!でもよっしふみ菌に少し感染してしまいましたか?うれしい(笑)
ときがわにも連れてってくださ~い!
_ ツ◯ ― 2016年04月14日 09:08
先日は同行させて頂きましてありがとうございました。お身体のお加減いかがでしょうか。
バッテリーがまさか上がってしまうとは思ってなくて、大変動揺しましたが、助けていただいてありがとうございました。
写真に収められなかった夜林、◯っきーさんのblogがupされたら拝見させてもらいますね。
私が体験した林道アタックの中で1番汗かきました(^^;;すごく楽しかったので、また同行させてくださいd(^_^o)よろしくお願いします。
バッテリーがまさか上がってしまうとは思ってなくて、大変動揺しましたが、助けていただいてありがとうございました。
写真に収められなかった夜林、◯っきーさんのblogがupされたら拝見させてもらいますね。
私が体験した林道アタックの中で1番汗かきました(^^;;すごく楽しかったので、また同行させてくださいd(^_^o)よろしくお願いします。
_ よっしふみ ― 2016年04月14日 09:22
>かっきーさん
お疲れ様でした(^^)
山頂はあの時間からなら絶対に間に合う確信があったのでお連れしました(^^)
でも山は数ヶ月行かないと変わってしまいますね~。あとは山頂からの下山ルートを走破しなければなりません。間を空けずにまた行きましょうね!
ハードコースもほら!「2度目からは楽に行ける」ですから、大丈夫です(^^)
だいたいハードゲロなんて好き好んでやるヤツは馬鹿だねっと思ってましたが、最近うちらがやってることがそうなんだと気づかされました(笑)
お疲れ様でした(^^)
山頂はあの時間からなら絶対に間に合う確信があったのでお連れしました(^^)
でも山は数ヶ月行かないと変わってしまいますね~。あとは山頂からの下山ルートを走破しなければなりません。間を空けずにまた行きましょうね!
ハードコースもほら!「2度目からは楽に行ける」ですから、大丈夫です(^^)
だいたいハードゲロなんて好き好んでやるヤツは馬鹿だねっと思ってましたが、最近うちらがやってることがそうなんだと気づかされました(笑)
_ よっしふみ ― 2016年04月14日 09:35
>ツカさん
コメントありがとうございます!そして先日は大変お疲れ様でした(^^;
山の中のバッテリーあがりはよくあることなので人数がいれば何でもありませんよ~。一人はヤバイ(汗)
ワタシは初めて林道ツーリングに誘われて連れて行かれたのは、ただの斜面でした。
いきなり道じゃないところからワタシのオフロードは始まりました(笑)
もう二度と来るか~っ!と思いながら帰ったのに、体は次の何かを求めていましたww
恐いですねぇ、これが林病なんですねぇ(笑)
またご一緒してください(^^)/
コメントありがとうございます!そして先日は大変お疲れ様でした(^^;
山の中のバッテリーあがりはよくあることなので人数がいれば何でもありませんよ~。一人はヤバイ(汗)
ワタシは初めて林道ツーリングに誘われて連れて行かれたのは、ただの斜面でした。
いきなり道じゃないところからワタシのオフロードは始まりました(笑)
もう二度と来るか~っ!と思いながら帰ったのに、体は次の何かを求めていましたww
恐いですねぇ、これが林病なんですねぇ(笑)
またご一緒してください(^^)/
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
>みんなでチャレンジしてみませんか~?(^^)
確かにDL並みの楽しいアトラクションがいっぱいですが・・・いやです(笑)
もう朝一発目から走ってるとこが尋常じゃないですね(^^;)
そこ屋久島の登山道ですか?ww
>色々と限界値に達してしまったツ○さんヤ○さん○ーさん、はここで離脱することに。
>みんなで一旦下山します。
・・・ってあの後また夜林行ったみたいで(^^;)
恐ろしいっすね!かっき~さんの体力!
よっしふみさんも風邪ひいてるとは思えない(^^;)
よかった~!ツ○さんヤ○さん○ーさんが正しい判断ができる人で・・・(笑)