○志探索 ― 2016年04月04日 15:01
今日は道○の林道をみんなでのんびりと探索してきました(^^)
朝から雨。集合を1時間遅らせましたが結局雨でした(泣)
だいぶ雨が強くなってきました。路面もびしょ濡れです。
ノーマルタイヤだとツルツル滑って苦労しますね。
脱出!
終点に到着。濡れていなければ走りやすい林道です!
○志はほとんどピストンでしたが、たくさんあって楽しめますね。
道の駅に到着。お昼ご飯にします。
途中のフラットダートでWRを初体験!
こりゃぁいい!!フラットダートなら舗装の道路みたいにガンガン攻められますね~(^^)
ただし、足が全然着かないので山はキビシーなぁ(^^;
今日はたらこスパゲティにしました。
ここは何にでもクレソンが付いてますね(^^;
ようやく雨も上がりました!気持ちよくフラットダートを楽しみます(^^)
鉄塔が見えるところで一枚パチリ。鉄塔の下にも道があり、そこを走る人もいるらしいですね。
いや~参りました。うちの鳥さん、雨は苦手です。
このステップのギザギザがちっともギザギザじゃなくて、雨だとツルツル滑ることが判明!
足を踏み外して豪快にスッ転びました(泣)
それともうひとつ。
ボロボロのグリップの破けたところから雨が浸入して、グリップがくるくる回る(笑)
休憩のたびにスポッ!と外して拭きとってはめる(爆)
どうせ雨の日は乗らないだろって、グリップボンド付けてなかった自分が悪いのですが。
これは新しくしないとダメだなぁ(^^;
○志の林道はほとんど知らなかったのですが、結構楽しめるところがあるんですね(^^)
事前調査していただきありがとうございました!
とっても楽しかったです♪
・・・あれぇ?こんなとこ走ったかなぁ?ここ道じゃねーし!
まいいや、詳細は他の人に任せようっと(^^)
本日のルートはこちら
コメント
_ ムコ殿 ― 2016年04月05日 07:55
_ よっしふみ ― 2016年04月05日 08:48
>ムコ殿さん
おはようございます(^^)
道志は短いピストンがたくさんあるんです。とっても楽しいですよ~!
さぁそろそろ準備はいいですかぁ!!
おはようございます(^^)
道志は短いピストンがたくさんあるんです。とっても楽しいですよ~!
さぁそろそろ準備はいいですかぁ!!
_ 中性脂肪600のクマ ― 2016年04月05日 09:06
うそぉ~!よっしふみさんもコケるんですか!
あまりの決定的瞬間ですね、「もう一度イイっすか?」の撮り直し?
ノーマルタイでは厳しいですか、ツーリスト最高!ですね、今度買わなきゃ。
あまりの決定的瞬間ですね、「もう一度イイっすか?」の撮り直し?
ノーマルタイでは厳しいですか、ツーリスト最高!ですね、今度買わなきゃ。
_ よっしふみ ― 2016年04月05日 09:39
>クマさん
おはようございます(^^)
トリの傷の数々を見ていただくとわかると思いますが、ワタシは転倒虫ですよ!しょっちゅうコケてます(^^;
まぁこのシーンはライト消えてるのでテイク2だとバレバレですがw
ツーリストいいですよ~(^^)高速乗るとゴムの溶けるにおいがしますが(^^;
おはようございます(^^)
トリの傷の数々を見ていただくとわかると思いますが、ワタシは転倒虫ですよ!しょっちゅうコケてます(^^;
まぁこのシーンはライト消えてるのでテイク2だとバレバレですがw
ツーリストいいですよ~(^^)高速乗るとゴムの溶けるにおいがしますが(^^;
_ シオヤ ― 2016年04月05日 10:49
よっしふみさん、こんにちは(^^)
いや~貴重なシーンですね!
よっしふみさんがコケる様な場所は道じゃないんでしょうね(笑)
WRにのると鳥の良さがさらにわかるんじゃないですか(^^)v
いや~貴重なシーンですね!
よっしふみさんがコケる様な場所は道じゃないんでしょうね(笑)
WRにのると鳥の良さがさらにわかるんじゃないですか(^^)v
_ よっしふみ ― 2016年04月05日 12:12
>シオヤさん
こんにちは~(^^)/
ま、確かにただの斜面なので道ではないですがwワタシはコケるところまでがオフ遊びのうちだと心得ております、最近のシオヤさんのように(笑)
WRとトリは得意とするステージが違うので比較するものではないということがわかりました!両方いいです(;´д`)
WRはまたがったままスタンドをはらうことができないのがつらいところですw
こんにちは~(^^)/
ま、確かにただの斜面なので道ではないですがwワタシはコケるところまでがオフ遊びのうちだと心得ております、最近のシオヤさんのように(笑)
WRとトリは得意とするステージが違うので比較するものではないということがわかりました!両方いいです(;´д`)
WRはまたがったままスタンドをはらうことができないのがつらいところですw
_ ヤス ― 2016年04月05日 22:55
先日はおつかれさまでした。
最後に行ったV溝&崩落ありのガレ道が気に入りました。
一人で行った時はすぐ引き返したので感激です。
気軽に行ける距離なのでまた行きましょう!
最後に行ったV溝&崩落ありのガレ道が気に入りました。
一人で行った時はすぐ引き返したので感激です。
気軽に行ける距離なのでまた行きましょう!
_ よっしふみ ― 2016年04月06日 06:52
>ヤスさん
お疲れ様でした~(^^)/
「追越(おっこし)作業道」ですね!あそこはドキドキして面白いですよね(^^)
さらに山に入っていける支線もありますよ。ヤスさんが見に行った崩落の先も反対側から入れる道があります。
またご一緒して下さい!!(秩父も行きたい!)
お疲れ様でした~(^^)/
「追越(おっこし)作業道」ですね!あそこはドキドキして面白いですよね(^^)
さらに山に入っていける支線もありますよ。ヤスさんが見に行った崩落の先も反対側から入れる道があります。
またご一緒して下さい!!(秩父も行きたい!)
_ チェッチェッチェロー ― 2016年04月06日 16:29
私も、グリップボンド着けないで乗っています。
仮組みしてみて・・・なんてやっていたら、かなり強力に付いてしまったんで、ボンドをつけないまま組んでしまいました。ワイヤーくらいはやった方がいいですよね・・・。
仮組みしてみて・・・なんてやっていたら、かなり強力に付いてしまったんで、ボンドをつけないまま組んでしまいました。ワイヤーくらいはやった方がいいですよね・・・。
_ よっしふみ ― 2016年04月06日 16:49
>チェッチェッチェローさん
そうなんですよ!どんな感じかなぁ~なんてはめてみたらシッカリ固定されたので、このままでいいやってことなんです(^^;
自分は扱いが荒いのでグリップエンドを保護するパーツが必要なようです。。。
そうなんですよ!どんな感じかなぁ~なんてはめてみたらシッカリ固定されたので、このままでいいやってことなんです(^^;
自分は扱いが荒いのでグリップエンドを保護するパーツが必要なようです。。。
_ かっきー ― 2016年04月06日 23:37
道志ツー行きたかったなぁ〜
どこも楽しそうですね。よっしふみさんの貴重なコケたシーンもこの目で見てみたかったです。追越作業道の支線に行ってみたいので、そのうちご案内して下さい(^ ^)
どこも楽しそうですね。よっしふみさんの貴重なコケたシーンもこの目で見てみたかったです。追越作業道の支線に行ってみたいので、そのうちご案内して下さい(^ ^)
_ ラオ ― 2016年04月07日 00:22
私もグリップボンド、毎回付けてました。ハンドガードが食い込んでスロットルが戻らなくなったりしたので、検討中ですが、あれはあれで頑丈だし、悩み中です~。あれ、よっしふみさん、どんなんなってるの??
_ よっしふみ ― 2016年04月07日 07:30
>かっきーさん
雨の金属は滑るのですね(^^;
道志あなどれませんぜ~!カルチャーショック受けました。
作業道の支線はツーリス党だけのお楽しみコースです。ぜひ行きましょう!
雨の金属は滑るのですね(^^;
道志あなどれませんぜ~!カルチャーショック受けました。
作業道の支線はツーリス党だけのお楽しみコースです。ぜひ行きましょう!
_ よっしふみ ― 2016年04月07日 07:46
>ラオさん
ん?グリップボンドはハンドルからグリップがすっぽ抜けないための接着剤ですよ(^^)自分はセメダインスーパーX。
ハンドガードが付いているとハンドガードの歪みの心配をしなくちゃならないので、自分は付けない派なんですよね~。アクセル全開で固定になるのが恐い><
レバーのホルダーをしっかり固定しないようにしておけば、転んだときにずれてくれるので
曲がったり折れたりしないです(^^)
ん?グリップボンドはハンドルからグリップがすっぽ抜けないための接着剤ですよ(^^)自分はセメダインスーパーX。
ハンドガードが付いているとハンドガードの歪みの心配をしなくちゃならないので、自分は付けない派なんですよね~。アクセル全開で固定になるのが恐い><
レバーのホルダーをしっかり固定しないようにしておけば、転んだときにずれてくれるので
曲がったり折れたりしないです(^^)
_ ラオ ― 2016年04月07日 08:31
あはは、分かってますよ~。
別の話のつもりでいれました、紛らわしくてすいません。(笑
別の話のつもりでいれました、紛らわしくてすいません。(笑
_ よっしふみ ― 2016年04月07日 11:45
>ラオさん
あ、そうでしたかー!スミマセン(^^;
ラオさんの東秩父の記事見て興奮しております!!!!!
切り株広場のジャンプや柏木線アタックは燃えますね!
あー行きたいなぁ><
あ、そうでしたかー!スミマセン(^^;
ラオさんの東秩父の記事見て興奮しております!!!!!
切り株広場のジャンプや柏木線アタックは燃えますね!
あー行きたいなぁ><
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
あらっ!弘法も筆の誤りって・・・よっしふみさんもコケるんですね(^^;)
トリだけに鳥人(超人)だと思ってましたが・・・(笑)
道志も奥が深いですね~!
楽しそうです!
地図見てもどこをどう走っているのかさっぱりわかりません(^^;)
連れてってもらわねば(笑)