山○フラットダートツーリング ― 2016年03月24日 10:46
今日はバイク店のスタッフと客とで○北方面へフラットダートツーリングです(^^)
山○は結構遠いので、大井○田までは東名を使いました。
ランツァさんはエンジンを止めるとなかなか掛からなくて大変そう。
うちのタイヤからは焦げ臭いにおいがしてます。トラタイヤは高速はきびしいです><
コンビニで休憩。まだつかない。大○松田と御○場の間にICがあれば楽なのですが。。。
ランツァさんまたエンジンかかりません。プラグを変えたり。。。
結局押しがけで。
ロングフラットダートの中○線にやってきました!
作業道もお邪魔します。いやぁ楽しい!(^^)
フカフカの路面ではタイヤがとられます。
丸太が邪魔をして道を外れなければなりません。
いかん!楽しくなってきてしまった。
これではいつものツーリングになってしまう!
フラットダートの約束なのに(^^;
なかなかどうして、皆さん楽しんでいたようです(^^)
ランツァさんは転んで左足が痛い。でもフル装備なので大丈夫。
おっと!TTRさん、坂に挑戦!こっちからは成功。
帰りは豪快に木をなぎ倒しながらゴロン(^^)
4人で救出。元気があってよろしい(^^)
Wポンさん、そこコケるとこ違うで~!Uターンで立ちゴケ(笑)
WRさんは豪快に!!
・・・投げ倒す(^^;
お金のかかったキレイなWRをいつも投げまくるんですよね。セレブは違うなぁ~(゜゜;)
フラットダートだけじゃ満足してもらえないと思うので、ちょっとだけ楽しいところに行ってみます。
向かった先は「野人の森」。
グリップが厳しい。
苦しいけど、
皆さん楽しんでおります!!
さて問題のアリ地獄。。。
もがく。
もがく。
もがく。
もう勘弁してくれ~!
押したり引いたりしながら、なんとかクリア!(^^)押しつかれた・・・><
野人の倒木。
なかなか手ごわい。
ランツァさんはコケすぎて体力気力ともに限界。
山頂は断念。
途中で引き返します(^^)
野人の家で休憩。
あ!このハンドルの切れ方は!
こうなりますよね(^^;
だいぶ体力を消耗しているようです。山を下りましょう。
でもこの下り坂がまた、強烈な角度!
簡易舗装されているものの、何人かコケてました。
げげ!
タイヤの音がボコボコと嫌な音がするなぁと思ったら、、、
パンクだぁ!なんか刺さってる(泣)
抜いてみると、うわ長い!コレ何寸クギですか!?
幸いチューブレスなので修理は15分で終わりました。簡単で助かります(;´`)
まだ替えたばかりなのに傷モノになってしまった~><
今度はWポンさん!オイルは漏れるわ冷却水はカラッポだわ(汗)
だましだまし帰ります。。。
いやぁ、色々あったけど楽しかった!
やっぱりみんなもフラットよりもケモノ道がいいみたいですネ!安心してください、それが正しいオフローダーです。
また行きましょう(^^)/
最近のコメント