里山散策 ― 2019年02月16日 09:33
うちの周りは、自然がいっぱい。
わざわざ遠くまで行かなくても、10分も走ればこんな景色が。
灯台下暗し・・・というか知ってたけど、近所の山って入る勇気なかなかないよね(^^;
小学生のころは自転車で入り込んでたりもしてたけど
こういう竹林があるところって、だいたいが地主がいるもので・・・ここもおそらく(^^;
ちょっと歩いて散策してくるから、鳥さんちょっと待っててね。
ヒルクライム発見(笑)
あ~スタンドがもぐって倒れてるし><
なんかこういうの懐かしいな。。。足○はこうして一人でテクテク歩いて探していったんだよな( ´ー`)
結局ヒルクライム登ってしまった(^^)
哺乳類調査中の無人カメラあり。ぼけーっとレンズ見てたらセンサーが働いて撮られちゃった(笑)
鳥類に乗った哺乳類発見さる!
行き止まり。このコンクリの中は水道管です。
鉄塔もあるよ
結構広いんだぁ。
下へ降りていく道を発見。明らかに道だ。
焚き火やってる農家の庭に出そう。マズイ!Uターン!
鉄塔や水道の管理道になってるみたいだから一応整備はされてるけど、一歩外れると手付かずの山ですね。
人が散歩するような道ではないようです。。。
散策終了。
実はテスト走行を兼ねていました。なるべくマスツーのペースで走ってみたけど、やっぱ違うんだろうなぁ。
本当のマスツーじゃないと、まだわからないね~・・・。
あれれー!? ― 2019年02月16日 14:43
ゲゲッ!発進で一瞬息つきが!
またしても外れだったか???
・・・もう、、、疲れちゃったよ、、、疲れちゃったよ。。。
最近のコメント