ソロ散歩 ― 2019年02月04日 19:25
でも、まぁ
せっかくなので、ちょっと散歩していこうか。
この丘陵を走ってるとよく症状がでるから、ちょうどいいよ。
まずは上から下りてきた。とくに何も問題なし。下りだしね。
海の見える気持ちのいい丘。ここは好きだなぁ。ここは大勢で来るよりソロで来てぼーっとしてるのが好き。
いつもの急坂へ。
ここもいい景色!
梅が咲き始めましたよ!きれい。
で、ここね(笑)
また一気に上っちゃった。あえて途中で止まってから再発進・・・なーんてする気にならないのよ。
この前はここで失火してたけど、今日はでない。
そして最初の坂を今度は上ってきました。
うーん、ここでも症状出ないねー。
淡い期待を胸に、いつもの解散場所へ。
誰もいやしないよ(笑)
戻ってきて
お散歩終了。
うーむ、エンジンもすぐかかるし失火もしないね。
これは不調の原因はレギュレーターの不良だったということでいいのかしら?
半信半疑とはまさにこのこと。晴れないねーモヤモヤ(^^;
キャブとIGコイルが変わったことで調子が良くなって乗りやすくなってるのは嬉しいんだけど(笑)
コメント
_ T.薫 ― 2019年02月04日 21:20
_ よっしふみ ― 2019年02月04日 23:41
>T.薫さん
ありがとうございます。とりあえず半分ホッとしています(^^)
相模川ですか。近くていいですね(笑)最近遠出がおっくうで(^^;
予定を調整してみます!
ありがとうございます。とりあえず半分ホッとしています(^^)
相模川ですか。近くていいですね(笑)最近遠出がおっくうで(^^;
予定を調整してみます!
_ ラオ ― 2019年02月05日 08:33
レギュレーターですか、原因モヤモヤでも
色々手直しして乗りやすくなって良かったですね。
平日休みはその辺りに時々行くと
写真みたいに誰もいないです。(笑)
色々手直しして乗りやすくなって良かったですね。
平日休みはその辺りに時々行くと
写真みたいに誰もいないです。(笑)
_ よっしふみ ― 2019年02月05日 10:52
>ラオさん
ありがとうございます(^^)
うーん、多分レギュレーターだったんじゃないのかなー?程度なんですけどね(^^;
これでダメならいよいよジェネレーターなので、それだと出費が><
ポツーンと平日気分が味わえた一日でした(笑)
ありがとうございます(^^)
うーん、多分レギュレーターだったんじゃないのかなー?程度なんですけどね(^^;
これでダメならいよいよジェネレーターなので、それだと出費が><
ポツーンと平日気分が味わえた一日でした(笑)
_ AJ ― 2019年02月06日 00:37
とりあえず、イイ感じですね〜‼︎
このまま調子良ければイイですね(^-^)
このまま調子良ければイイですね(^-^)
_ よっしふみ ― 2019年02月06日 04:14
>AJさん
あざーす(^^)
今回はなんかいい感じなんですよ!なんの根拠もないんだけど(^^;
治ったということにします!
あざーす(^^)
今回はなんかいい感じなんですよ!なんの根拠もないんだけど(^^;
治ったということにします!
_ KUSANO ― 2019年02月08日 19:36
完治?おめでとうございます。コレで安心してフロント上げられますね、特殊な事例で参考になりました。
_ よっしふみ ― 2019年02月08日 21:31
>KUSANOさん
ありがとうございます!でも自分はまだ半信半疑、、、ほんとにレギュレーターなの?って(^^;
もうすっかりフロントの上げ方忘れちゃいましたよ><
ありがとうございます!でも自分はまだ半信半疑、、、ほんとにレギュレーターなの?って(^^;
もうすっかりフロントの上げ方忘れちゃいましたよ><
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
で、「マス走りでトコトコそこそこの距離、上り下りのアクションOK」という企画:散策が17日(日)在りますが・・・あっ決して悪魔のお誘いではありませんよ、とっても明るくて開放的な相●川沿いなのでご安心ください・・・いかがでしようか?