お山初め ― 2019年01月04日 21:47
新年一発目のお山遊園地です!今日もゆるーいお散歩です(^^)
キーン!今日もキンキンに冷えております><
富士山がきれい。
さて今日もここからスタート。
フッカフカで誰も登れませんでした。
迂回~。
爽やか~。
のんびりお散歩を楽しみます(^^)
ヒルクライムごっこができる場所にきてみました。
広いので、木に激突する心配がないので安心。
みなさん思い思いに遊びます♪
お山お初のiさんにリキさんがマンツーマンでレクチャー!
一緒に登って行きます。リキさん優しいなー。
何をたくらんでるのかなー(笑)
おっとiさんバッテリーあがっちゃった。持参のジャンプスターターも充電されてなくて使えず。
リキさんのスターターで事なきを得る。さすが!
そんなリキさんもたまにはこんなことも(^^;
ぶーさんも頑張ってたなー(^^)
例の川渡りはもうルートが流されていけなくなっちゃいました。
引き返します。ここからイケなくても別ルートから行けますから(^^)
お散歩お散歩♪
楽しぃな~(^^)
別ルート別ルート~
ちょっと急で
苦労するところもありました(^^;
ふぅ~、やっと上がってこれた。
道路から落ちたわけじゃないよ(笑)
この先の景色のいいところでお昼にしようと思いますが、
iさんはHPが0になりました。
ここで撤退です。またお願いしま~す(^^)/
どんどん急になってきた(^^;
ガンガン登る!
ガンガン下る!
どかーん!もあるよw
さぁここを登りきれば、お昼です。
がんばれー!
ゴール!
・・・というかスタック?(^^;
二人仲良くスタック(笑)
お昼~(^^)今日もおにぎりがうまい!
ブイハチさんコーヒセットを持ってきてくれましたが、角度が急なのと風が強くて山火事になりそうなのであきらめ。
鳥さん!今日も連れてきてくれてありがとう!(^^)
お腹も膨れたところで下りていきます。
下りは下りで大変なのだ(^^;
ビビリながら下りていきます。
カリマーさんは仕事の都合でここでお別れ。またよろしく!
我々は食後のお散歩に(^^)
まくれ大会?(^^;
プチ難所ですが、今日はコンディション良好だからイケる!
ちょっと急なんだよねー。
ちょっとではないか(^^;
止まらなければ行ける系なので、もがきながらガンガン登っていきます!
まだまだ先があるのですが、登れたのは二人だけでした。ここで下山です。
このあとフラットダートに行こうとしたけど、道路で迷ってメッチャ中途半端なところで終了、解散(笑)
林道って行かないから道よくわからないんですよ><すんません(^^;
みなさん今日は遊んでくれてありがとうございました!今年も楽しく走りましょう(^^)/
帰り道トイレ休憩で平塚PAでに寄ったらnaradounaさんと遭遇してびっくり(^^)山いきましょうよ~。
コメント
_ ブイハチ ― 2019年01月05日 12:34
_ よっしふみ ― 2019年01月05日 13:46
>ブイハチさん
お疲れ様でした(^^)
リキさん火器管制レーダー照射してましたw
あの坂行ければ、その先もっとハードな坂が待ってますよー(笑)
お疲れ様でした(^^)
リキさん火器管制レーダー照射してましたw
あの坂行ければ、その先もっとハードな坂が待ってますよー(笑)
_ かもねぎ ― 2019年01月06日 09:49
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
どこかで見た事があるような景色?
相変わらず急斜面を走ってますねぇ。(^^;)
今年もよろしくお願いします。
どこかで見た事があるような景色?
相変わらず急斜面を走ってますねぇ。(^^;)
_ よっしふみ ― 2019年01月06日 17:03
>かもねぎさん
あけましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願い致します!
行きましたよね~かもさんのセローが最初に傷ついたのが確かここだったのではないかと(^^;
何故か気がつくと急斜面にいるんですよねー???
あけましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願い致します!
行きましたよね~かもさんのセローが最初に傷ついたのが確かここだったのではないかと(^^;
何故か気がつくと急斜面にいるんですよねー???
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
リキさんのIさんへの密着マーク、「逃がさないぞ」って言ってるみたいw
最後の坂、リベンジできるように山遊び頑張りまーす。